今日は、愛知県造園建設業協会稲沢支部で
記念植樹をしてきましたよ。
場所は、愛西市の「親水公園」。
メインのマキが搬入されて来ました。
作業前の花壇です。
植栽の前に縁石と客土の入れ替えを
地元の協会員さんにお願いしておきました。
バッチリですね。
作業をして下さったのは、私を含む役員10名と
地元海部地区の協会員さん8名です。
低木の「オタフクナンテン」と「ドウダンツツジ」の
植込み作業中です。
「マキ」をクレ-ンで吊り上げ向きなど確認して
植込みです。
支柱の設置作業中です。
バ-クでマルチング、潅水をしてハイ 完了!
数年に一度ですが稲沢支部内の市町村と相談して
記念植樹を行っております。
来週には、愛西市長様にもご出席していただき
目録などの贈呈式を行う予定です。
しかしながら「コロナ」のおかげで
式典規模の縮小を検討中・・・・・
そちらの様子はまた後日・・・・
ご協力頂きました協会員の皆様、お疲れ様でした!